GWスタート、農園日和
良い天気だ。苗植えには最適の日だ。残りの畝の上には何を植えよう。ゴールデンウィークのホームセンターの売り場は人と苗でとても賑わっていた。
ニラ
昨年うまく育たなかったニラ。もう一度挑戦します。頑張れ。

オクラ
今年も植えます。夏、オクラは美味しかった。採れまくってたいへんだったくらいなので、今年は2株にしました。

セロリ
好きな野菜だけれど、作るのは初めてだ。スーパーで売っている姿しか見たことがない。どんな風に大きくなるのだろう。頑張れ。

里芋
昨年はお隣さんにいただいた種芋だったので、品種が分からなかった。今年植えたのは「石川早生」と「八つ頭」だ。八つ頭は大好きだ。収穫は11月だ。時間がかかるが、我が家の畑には欠かせない。楽しみだ。

ネギ、土寄せ
苗植えから4週間、2度目の土寄せをする。化成肥料をまいて、地面の高さまで土をかける。これからは成長に合わせて、土寄せ、土を盛っていく。

ナスが一つ、、
残念だが、4つ植えた苗のうち、一つが育たなかった。何が悪かったのか、分からない。まだ4月だから、ナスを植え直してみよう。

コメント