新着記事

農園生活

#45 今年も九条葱

京野菜といわれるとおり、 九条葱は京都の伝統野菜だ。江戸時代から京都市南区九条地区で栽培され始めたネギの一種である。昨年も春夏に育てたネギは九条葱だった。冬の鍋...
農園生活

#44 マルチを張ったので

準備万端です 黒マルチを3つの畝に張った。昨年は初年度で4月スタートだったが、2年目の今年はハイペースだ。もう一つの畝は葉物用にするか、ちょっと様子見だ。早く野...
カングーとともに

カングーとともに#21 “66666”編

気がつけば、66,666km 2003年式の初代カングー前期型、型式KCK7J、排気量1400cc、オーシャングリーンの我が家のカングーは今年の夏で22歳になる...
農園生活

#43 元肥を入れて

やっぱり、牛ふん堆肥 いつもの牛ふん堆肥を買ってきた。20kgを3袋。うちの土は十分に柔らかいから、メンテナンス程度に、これくらいの量で良いだろう。万遍なくまい...
農園生活

#42 土づくり 2025年春

一年間お疲れ様でした 先週は雪が舞い、冬に逆戻りしたかのような天気だったが、今日からまた春の陽気が戻ってきた。ようやく冬が終わり、無事に農園の一年も終わった。お...
シェアする