新着記事

カングーとともに

カングーとともに#24 猛暑とヒーター編

今年で22歳になる、オーシャングリーンの我が家のカングー。初代前期型のカングーは、今ではすっかり街で見かけることが無くなった。しかし、近頃のクルマにはない、ボデ...
農園生活

#53 関東甲信越地方は来週梅雨入りです

短かった春が終わった 今年は4月末から雨の多い春だった。天候のせいだろう、作物の育ちが良くない。それでも、少しづつ収獲が始まった。ブロッコリー、ナス、ピーマン、...
農園生活

#52 今度はナスの調子が,,,

まだ5月なのに雨続き まだ5月だというのに, すっかり梅雨のような天気。春は終わってしまったのか。雨が続いたせいで, ナスの調子が良くない。昨年と同じで, 葉が...
農園生活

#51 ネギが,,, 根腐れか

ネギが不作に なんと、半分くらいの苗が枯れている。原因は何だろうか。昨年は春も冬も上手く育ったから、初めてのことだ。先週末は気づかなかったから、今週の天気のせい...
農園生活

#50 早熟

ミニトマト 今年は苗植えが早かったので、もう花が咲き、実を付け始めた。梅雨が来る前に赤くなるだろうか。昨年以上の収穫を期待させる。その調子で頑張れ。 ナスも 花...
シェアする