#51 ネギが,,, 根腐れか

ネギが不作に

なんと、半分くらいの苗が枯れている。原因は何だろうか。昨年は春も冬も上手く育ったから、初めてのことだ。先週末は気づかなかったから、今週の天気のせいだろう。昨日はとくに雨足が強かった。梅雨が来る前に、苗がまだ若いのに、大雨が降ったから、根が痛んでしまったのではないか。悔しいが、仕方がない。ダメ元で化成肥料を投入してみたけれど。天気は相変わらずカラッとしない。厳しそうだが、どれだけ残ってくれるか、頑張れ。

ほうれん草もおかしい

葉が育ちきっていないのに、黄色に変色している。先週末は元気だったのに。何かの病気だろうか。これも大雨の影響に違いない。農園2年目、試練のときか。

ミニトマトは元気

順調に、実を付けている。豊作への期待が高まる。

ピーマンも元気

いつのまにか、一つ実が成っている。こんなに早いとは。収穫時期も近いのか。

オクラも元気

ずいぶん成長した。幹がしっかりしてきた。オクラを育てるのに、支柱が要るか、要らないか。どちらの説もあるようだが、我が家は昨年と同じく、支柱無しでいく。

ブロッコリーも元気

早くも収穫開始。優秀だ。冬に比べて成長が早い。

来週も天気予報はパッとしない。短い春が終わってしまうのか。今年は梅雨との戦いになりそうだ。

コメント