農園生活 #55 残暑、夏野菜終わる 夏野菜終わる 立秋が過ぎて、暑さのピークを越えた。といっても、相変わらず蒸し暑いから、夕方を待って畑に向かう。夏野菜たちの収穫はもう終わりだ。 春の苗植え時は雨... 2025.08.12 農園生活
農園生活 #54 猛暑と雑草 雑草根性とはよく言ったものだ この暑さで一番元気なのは雑草だ。梅雨が終わった途端、目を疑うようなに畑を覆う雑草達。この暑さには参ったが、先週と今週、雑草取りを頑... 2025.07.20 農園生活
農園生活 #53 関東甲信越地方は来週梅雨入りです 短かった春が終わった 今年は4月末から雨の多い春だった。天候のせいだろう、作物の育ちが良くない。それでも、少しづつ収獲が始まった。ブロッコリー、ナス、ピーマン、... 2025.06.07 農園生活
農園生活 #52 今度はナスの調子が,,, まだ5月なのに雨続き まだ5月だというのに, すっかり梅雨のような天気。春は終わってしまったのか。雨が続いたせいで, ナスの調子が良くない。昨年と同じで, 葉が... 2025.05.31 農園生活
農園生活 #51 ネギが,,, 根腐れか ネギが不作に なんと、半分くらいの苗が枯れている。原因は何だろうか。昨年は春も冬も上手く育ったから、初めてのことだ。先週末は気づかなかったから、今週の天気のせい... 2025.05.18 農園生活
農園生活 #50 早熟 ミニトマト 今年は苗植えが早かったので、もう花が咲き、実を付け始めた。梅雨が来る前に赤くなるだろうか。昨年以上の収穫を期待させる。その調子で頑張れ。 ナスも 花... 2025.05.10 農園生活
農園生活 #49 農園GW ゴールデンウィークの農園 今年もとても静かだ。僕のほかには誰も見当たらない。どこも夏野菜の苗植えがひと段落したのだろう。 作物はみな順調だ。ほうれん草はあと2、... 2025.05.04 農園生活
農園生活 #48 苗植え、つづく GWスタート、農園日和 良い天気だ。苗植えには最適の日だ。残りの畝の上には何を植えよう。ゴールデンウィークのホームセンターの売り場は人と苗でとても賑わっていた。... 2025.04.27 農園生活
農園生活 #47 ほっと一息、2年目の苗植え 桜が散り、 夏野菜の苗植えだ。ホームセンターにはたくさんの苗が並んでいる。さて、今年の夏は何を収穫しよう。 ナス やはり、夏野菜といえばナス。今年も外せない。我... 2025.04.12 農園生活
農園生活 #46 農園も、花も、 九分咲きくらいか 農園の脇を流れる川沿いには桜が咲いている。ようやく春らしい天気になった。昨年は農園一年目、土づくりの真っ最中で花見にあまり気がまわっていなかっ... 2025.04.05 農園生活