つれづれ SEIKO スカイライナー 1967 祖父の腕時計 子どもの時に、祖父がもっていた腕時計を譲ってもらっていた。あれからもう50年近く経ったが、すっと引き出しの奥にしまったままだったのを、思い出して引... 2023.08.25 つれづれ
つれづれ 神田 更科 蕎麦が好きです。 麺類は総じて好きですが、近年、歳を取るごとに好きになっていると思います。元来、十割蕎麦など、素朴で香りが強い田舎蕎麦が好きだが、今回は珍しく更... 2023.08.07 つれづれ
つれづれ Age 56 もう、というか、ようやく、というべきか、56歳になりました。妻が今年はマッサージ器をプレゼントしてくれました。ありがとう。RERAKUVYと書いてあります。 こ... 2023.06.23 つれづれ
つれづれ ラミー・サファリ 万年筆を使っている 手書きすることはずいぶん減ったけれど。もともと字が下手で、自分が書いた字が読めないことがよくある。それだけでなくて、筆圧が高すぎて疲れるなと... 2023.06.16 つれづれ
つれづれ 焼酎、ツナ缶、呑み鉄。 晩酌にはちょっと早いけれど、 今日は休みで、家人はみな留守、退屈なので呑み始めよう。昼でも夜でも、家飲みはいつも芋焼酎。冬はお湯割り、それ以外はソーダ割だ。ソー... 2023.05.27 つれづれ
つれづれ ハッピー55 近所の映画館に行ってきました ここでは、いつでも1100円で映画を楽しむことができます。正規料金は1800円なので、700円も得です。理由はぼくが55歳以上だか... 2023.05.20 つれづれ
つれづれ ハルキスト? 連休に村上春樹の新作を読んだ 前作から5年。村上春樹の本、好きなのはファンタジー、恋愛小説はぼくは好きじゃない。「ダンス・ダンス・ダンス」、「羊をめぐる冒険」、... 2023.05.12 つれづれ
つれづれ 吉田うどん キャンプ帰りに吉田うどん もともと麺類は何でも好きで、なかでも吉田うどんは特に好きです。讃岐うどん、武蔵野うどんはうちの近くでも食べられるけれど、吉田うどんは見... 2023.05.05 つれづれ
つれづれ ジジ会? いや自治会 自治会 町内会と呼んでいるところも多いようだが、自治会と町内会は全国で30万近くあるらしい。多いのか、少ないのか、さっぱりわからない。古い街に生まれ住んでいるの... 2023.04.29 つれづれ
つれづれ 愛読書が読めません 愛読書はありますか、 と問われたら、迷うことなくこの一冊。司馬遼太郎著、「燃えよ剣」だ。新選組副長、土方歳三の短い生涯をカッコよく描いた傑作だ。何度も繰り返し読... 2023.04.08 つれづれ