カングーとともに

カングーとともに

カングーとともに#14 秋・山中湖編

Day 1 今年の秋キャンプはここ、the 508。山中湖のほとり、ちょうど一年前、カングージャンボリーのついでに利用して以来二度目だ。すっかりここは気に入った...
カングーとともに

カングーとともに#13 夏です、箱根編

夏休み 初代カングー前期型のカングーとの旅は箱根です。今年、米寿を迎える母を箱根に連れて行くこと、それが今年20歳を迎えた我が家のカングーの使命です。姉を含めて...
カングーとともに

カングーとともに#12 二十歳になりました編

我が家のカングーが20歳になりました。 初代カングー前期型、型式: KCK7J、オーシャングリーン、走行距離は64,026kmです。平日はほとんど乗らないので、...
カングーとともに

カングーとともに#11 今年も檜原だよ編

久しぶりに行ってきました 年に2、3回、春から秋にかけて檜原村に行きます。もう5年くらいか。今年は春に行きそびれたままだったので、久しぶりでした。すぐに行ける秘...
カングーとともに

カングーとともに#10 コメダもいいね編

今回はコメダにしました コメダ珈琲。ここもうちから20分くらい、ドライブには近すぎるけれど。ここもいいですね。スタバとは雰囲気も客層もまったく違いますが、どちら...
カングーとともに

カングーとともに#9 スターバックス成功物語だよ編

スタバに行きたくて うちから20分、ドライブというには近すぎるけれど。だいぶ蒸し暑くなってきたのでエアコンを入れました。去年の車検時にエアコンも診てもらったので...
カングーとともに

カングーとともに#8 ふもとっぱら後編

到着 11時ちょっと前に到着しました。渋滞もなし、カングーも調子良好でした。天気も晴れ。昨日の雨ですこし地面が湿っているぐらいで、キャンプ日和です。 設営完了 ...
カングーとともに

カングーとともに#7 ふもとっぱら前編

今年もゴールデンウィークはキャンプに 初代カングー前期型の我が家のカングー、調子はとても良いです。ところどころガタはきていますが、エンジンは調子いい。トランスミ...
カングーとともに

カングーとともに#6 実は塗装が、、編

オーシャングリーンの初代カングー ところどころ壊れかけていますが、エンジン、ミッション、サスペンションは問題なし、足腰はまだまだ元気です。でも、隠しきれないのが...
カングーとともに

カングーとともに#5 スマートキーってなんですか?編

もうすぐ二十歳の初代カングー。 このところ、ドアのリモコンがさっぱり作動しません。電池交換してもダメ、接触不良なのか、何度か復活しましたが、すぐにまたダメになり...