TOKYO VERDY 2025

寒の戻り、19時キックオフ

気温は一桁、メインスタンド上層階には冷たい風が吹いている。FC東京との初戦、昨年と同じくホームゲームでの東京ダービーは雨こそ止んだものの、寒さに包まれていた。しかし、ゴール裏側のヴェルサポの熱気は相変わらずだ。僕だって気合いが入る。昨年の2点差を追いつかれた、敗北間漂うドローの雪辱だ。

森田くん!

前々節を怪我で途中退場した森田くんは今日もベンチ外だ。残念。復帰はいつだろう。今日も苦しいゲームになりそうだ。7番のサポウェアをスタジアムで見つけたので購入した。頑張れ。

染野くん!

前半20分、山見くんのコーナーキックオを林がヘッドで決めて先制。安心していたら、前半終了間際に同点にされてしまう。

後半7分、染野くんが今季初ゴール。森田くん同様、J1昇格の立役者がようやく決めた。美しいゴールではなかったが、諦めずに最後まで詰めてこぼれ球を押し込んだ。素晴らしい。この寒さの中、染野くんだけ半袖でプレーしていたから、飛び込んで来たのが染野くんだとすぐにわかりました。ありがとう、染野くん。この調子でゴール量産だ。しかし、ゴール時のキーパーとの接触のせいだと思うが、途中退場となった。とても心配だ。

みんな頑張れ!

リードすると、また押し込まれる時間が増えた。松橋くん、白井くんのシュートも枠に入らない。それでも逃げ切れると期待した後半44分、同点ゴールを決められてしまった。因縁の東京ダービー、昨年に続きドロー。昨年のアウェイ戦もドローだったから、3戦連続だ。次こそ勝ちたい。もっといえば、勝ちゲームを目の前で観たいものだ。しかし、森田くんや染野くんのような、僕の息子たちと同世代の子たちが頑張れっているのを観れるだけで嬉しいのだ。今日はその息子の一人と観戦。この4月から新社会人だ。みんな頑張れ。応援してます。

コメント